-
電子ドラムの騒音対策2~パッドの打音対策
電子ドラムの騒音対策、前回「振動対策」に続いて「打音対策」を。予算100円でゴムパッドの打音を小さくして、見た目もカッコ良くなる、超簡単な工作です。練習のストレスを減らして、電子ドラムの練習をもっと身近にできるかも!
-
電子ドラムの騒音対策1~振動対策(DFSとKSKS)
電子ドラムがあると自宅で叩きたいときに叩けます。問題は音や振動ですが、対策は3つ「振動対策」「打音対策」「ご近所対策」。特に問題となる「振動対策」について、有名な「DFS(TFS)」と、独自「KSKS(重ねて振動吸収システム)」をご紹介します。